アナライザーとは? アクセス解析ツールの事です。

ユーザーの行動に関するデータがわかります。例えば、「サイトの訪問者数はどれくらいか」「訪問者はどこから来たのか」「使われたデバイスはスマホかパソコンか」などのデータを計測することができます。


ユーザーがページにアクセスすると、サーバーにデータが蓄積され、それをアナライザーが計測しています。非常に高機能なツールで、Webサイト運営に必須のツールといっても過言ではありません。上記のデータをチェックすることで、自分のサイトの良い点や悪い点が見えてきます。


たとえば、「スマホユーザーが多いからスマホ対応に仕様を変更しよう」など施策を考えることができます。また、施策の効果を確認することもできます。たとえば、「Facebook広告を打ったがそこからの訪問はどれくらい増えたのか」といったデータをアナライザーでチェックできます。

アナライザーには主に3つの機能があります

  • サイトレポート

    アセット 3@2x

    必要情報だけを分かりすく表示し、簡単にサイトの状況の全容が理解できます。

    詳しく
  • SNS解析

    アセット 4@2x

    ホームページとSNSをうまく連動させたWEB戦略を行える解析機能となります。

    詳しく
  • SEO解析

    アセット 5@2x

    検索エンジンの上位化を目指すための機能です。 どのキーワードだと上位表示されるかなど、解析します。

    詳しく
機能紹介

アセット 6@2x sp_title-icon サイトレポート機能 誰もが一目でパッとサイトの全容が分かります

主要項目

  • 01 ユーザー数 × CVR(コンバージョン)

    閲覧者数に対して何%の方がコンバージョン(サイトの目的。購入や申込、資料請求など、 閲覧者に対して最終的に向かわせたい目的・ゴール)したかを計測します。

  • 02 集客経路解析

    どういった経路でHPに辿り着いたかを計測します。(検索エンジン、SNS、など)

  • 03 デバイス別セッション数

    どの端末からのアクセスが多いか解析し、離脱率等の対策を行います。(PC、スマホ)

  • 04 ページ別セッションランキング

    どのページ人気があってよく読まれているかをランキングにて表示します。

  • 05 検索流入キーワード解析

    どのワードからHPに流入されているかを表示します。

その他項目

  • ・サイト応答速度計測
  • ・OS別セッション数
  • ・目標の完了数とユーザー数
  • ・セッション数×CVR
  • ・直帰率&離脱率
  • ・キーワード別セッション×CVR
  • ・ページビュー数×CVR
  • ・新規セッション率/ユーザー率
  • ・地域別セッション数(日本,世界)
  • ・サイト滞在時間
  • ・目標の完了数とセッション数
サイトレポート機能

アセット 9@2x sp_title-icon SNS解析機能 運用中のSNSのHPへの貢献度がわかります

  • アセット 10@2x
    SNSからHPへの流入数が分かる!

    各SNSからwebサイトに訪れるユーザを検知し、流入数をデータとして記録します。時間の経過毎で流入数を見る事ができます。1日、1週間、1ヶ月、3か月、6ヶ月、1年と流入数を見る事ができるため、SNS施策を行った結果を分析する事が出来ます。

  • アセット 11@2x
    SNS上の投稿に対する反響と成績をグラフ化!

    各SNSでの投稿等によって生じる、リーチ数や反響(いいね、お気に入り、シェア等)を計測し、グラフ化しております。SNSでどの程度成果を残せているのかが、パッと分かりようになっています。 投稿記録と数値遷移を掛け合わせる事で、どの投稿が反響が良かったかが分かり、次なる策の糧にする事が出来ます。

  • アセット 12@2x
    最新SNS投稿の成績が丸わかり!

    SNS上において、自分の投稿がどれ位反響があり、どれほどの成績を残しているかを知る事は「成功する投稿」の型を知るにはとても 重要なプロセスとなります。 アナライザーはFacebook,Instagram,Twitterの各投稿を解析するため、管理画面を開くだけで、様々な投稿を比較しながら検証する事が可能です。

アセット 33@2x sp_title-icon SEO解析機能 負担ナシで、SEOの順位動向が分かる! SEO対策で”何をすべきか?”が明確に!

  • アセット 31@2x
    Googleの検索キーワードの順位動向を自動グラフ化

    設定した検索キーワードにおけるGoogleの検索順位を常に把握し、記録されていきます。グラフで検索順位の遷移を判断する事が出来、今自分が行っているSEO対策が正しいのかどうかを照らし合わせていく事が重要です。

  • アセット 32@2x
    サイト内のSEO対策を「○・×判定」

    WEBGROW Analyzerがページ単位でSEO対策がキチンと出来ているか否かを判定し、表で表してくれます。 まずSEOの基本設定と呼ばれる、ページ単位でのMETA設定(タイトル,キーワード,ディスクリプション,h1)が行われているかを判定します。META設定はSEOの土台のようなもので、これを行っていないと、いくら他のSEO対策をしても順位向上は期待できません。

WEBGROW 料金

  • 初期費用
  • 月額費用
  • 契約期間

※初期費用はアカウントを設定するための費用です。ページボリュームが多いサイトのGoogleAnalytics未設置の 場合は追加費用がかかる場合がございます。担当者へお問い合わせください。ご契約期間満了後は1ヶ月ごとの自動更新となります。

ご利用までの流れ
  • アセット 20@2x 1
    アセット 26@2x
    フォームのお申し込み
  • アセット 23@2x 2
    アセット 27@2x
    アカウントの発行
    ※初期費用のご入金後
  • アセット 24@2x 3
    アセット 28@2x
    解析のための設定
    ※設定のための必要情報の共有
  • アセット 25@2x 4
    アセット 29@2x
    Analyzer活用開始

よくあるご質問

  • anime
    WEBについての知識がないのですが、使うことができますか?

    ご活用可能です。
    知識がない方でもご活用ができるようにサービスを作りました。

  • anime
    SNS運用をやっていないのですが、利用可能ですか?

    ご利用可能です。サイトレポート機能、SEOレポート機能だけでも運用する価値のある機能です。SNSに関しても、便利な機能がございますので、これを機にSNS運用を開始することをお勧めします。

  • anime
    ご契約にあたって準備するものはありますか?

    解析をしたいWEBサイトのURLをお考えください。ご契約後に設定するために各アカウント情報(GoogleAnalyticsやSNS)の共有協力をお願いします。

  • anime
    契約から何日くらいで使えるようになりますか?

    GoogleAnalytics設置済みの場合は、3~5営業日程度でご活用開始となります。GoogleAnalytics未設置の場合は設置に必要なやりとりがございます。ご気軽にお問い合わせください。

会社概要
会社概要
社名 有限会社 ニッティ・グリッティ
所在地 〒703-8267 岡山県岡山市中区山崎345
連絡先 TEL:086-959-4456  FAX:086-899-6654
代表者 代表取締役社長 小笠原 啓吾
設立 1997 年4 月
資本金 700 万円
事業内容 通訳・翻訳事業
クリエイティブ事業(WEB サイト・VR・映像・印刷物など制作)
イベント事業
マーケティング事業
助成金・補助金活用サポート事業
お問合せ

CONTACT US

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話でご連絡ください

086-959-4456

受付時間:平日10:00〜18:00(土曜・日曜・祝日定休)